ひとり暮らし高齢者の方々と地域ボランティアの方々との交流のつどい「番茶の会」が11月18日(金)の北地区を皮切りに19日(土)中央地区、21日(月)東地区、26日(土)南地区のそれぞれのコミュニティ運営委員会福祉部会の主催で開催されました。どの地区も趣向を凝らした内容で写真は南地区の風景です。
どこの地区も毎年参加者が増え続け、会場は満員御礼の状況です。
11月27日(日)大野城市総合福祉まつりが開催されました。このまつりは、各福祉団体で実行委員会を組織して開催されているものです。会場となったまどかぴあとその周辺では、フリーマーケット、バザー等があり天気も良かったせいか約1,500人くらいの人が来ていたのではないかと思います。今年始めてまどかぴあの多目的ホールで開催した「子育てサロン」も子どもたちで大賑わいでした。
福岡ドーム内の大型スクリーンに映し出され た大野城市社協松田会長と本多選手です。 |
「感謝のつどい」が開催されました。大野城出身である本多選手が盗塁を成功させるたびにバナナ1ケースを贈る盗塁チャレンジでは、毎年大野城市社協をとおして市内の福祉施設や団体にバナナを贈っていますが、本年は大野城市社協が南相馬市に赴いていたこともあり、本多選手、球団、ドールさんのご理解と協力により、南相馬市に贈ることになりました。 大野城市社協会長が代理で南相馬市社協からの感謝状を本多選手に手渡しました。年明けには60ケースのバナナを南相馬市社協へ贈る予定です。
12月24日(土)ひょうたん島15周年記念「ハートフルコンサート」が開催されました。下大利にオープンして15年、拓也店長はもう30歳(?)かな
会場のまどかぴあ多目的ホールは、イブの夜にふさわしくとってもあったかな雰囲気に包まれていました。ちなみに第一部では、大野城市社協より東日本大震災への取り組みについて報告させて頂きました。
また、ミントバンドやカンバッジの販売も行い、たくさんの皆さまに購入頂きました。ありがとうございました。
(特活)日本ボランティアコーディネーター協会(JVCA)の会員で被災地支援に赴いたメンバーが中心となって、振り返りの会議が開催されました。
3時間の会議があっという間に終わってしまいました。とても整理しようとしても整理がつかなかったのですが、我が職員も外で吐き出したことで少しは、整理出来たかな…現地は、まだまだ収束などしていません、しかし、振り返りの場や検証はとても大事なことです。
12月27日(火)救護施設「仁風園」の皆さんが今年も
りっぱな門松をつくって頂きました。仁風園の皆さんあり
がとうございます。
来年は日本中に「福」が降りてきますように…
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。